国内外でロード・レーサーとして活躍し、現在は宇都宮ブリッツェンの監督を務め、TV解説者としても人気の栗村修さんによる、ロード・レース教本『栗村修のかなり本気のロードバイクトレーニング』の速報レビューです。
ペダル組み込み方式のパワー・メーター「Power Pedals」の情報が紹介されています。
レース・メイトのコンピュ・トレーナー紹介などのYouTube動画です。
アレン・リム博士による、パワーキャル紹介のYouTube動画です(サイクルオプスのプロモーション動画です)。
PowerControlのファームウェアアップデートを含むSRMWinソフトウェア version 6.42.08リリース情報を紹介されています(SRMのクランクの電池残量をチェックできるようになったとのことです)。
Rotor が発売予定の新型パワー・メーターとQ-Rings 紹介のYouTube動画です。
自転車雑誌などでおなじみの柿木克之さんによる、待望のパワトレ教本『自転車競技のためのフィロソフィー』の速報レビューです。
柿木克之さんによるパワートレーニングの教本『自転車競技のためのフィロソフィー』(ベースボール・マガジン社)刊行についての情報です。
PowerTapとPowerCalのデータを比較・検証の上、どのような走りに向いているかなどを考察されています。走行ごとのデータのサマリーやグラフも多数掲載されています(2012.09.05パワータップとパワーキャルを同時に稼働させた場合の「パワー表示の動画」が掲載されている記事へのリンクを追加しました)。
ユーロバイク2012に出展されているパワー・メーターの情報です(ROTORとPioneer以外です)。
乗鞍でのPowerCalのデータが紹介されています(2012.08.30パワーキャルの不具合と対処方法の情報を追加しました)。
ローラーで、4種類のパワー・メーター(パワータップ・パワーキャル・コンピュトレーナー・パワー2マックス)をセットし同時にパワー・データを記録し、結果を比較されています(5秒と20秒でスムージングをかけ、それぞれを重ねたグラフなども掲載されています)。
サイクル・トレーナーの製造会社であるキネティックが、キネティックのフルード式ローラーとブルートゥース(Bluetooth)に対応した、パワー計測用のデバイス「the Kinetic inRide Watt Meter」を発売するとの情報です。
GoldenCheetahの「統計」機能で見ることができるグラフについて紹介されています。
新型RED Quarq のマニュアルを全て日本語訳の上、掲載されています。重要ポイントのまとめも記載されています。
現在市販されている唯一のペダル式パワー・メーターである The Polar Look Keo Power System のかなり詳細なレビューです。
PowerTapとPower2Maxのパワー・データが、温度変化によってどの程度ズレるかを詳しく検証されています。
パワーキャルのレビューです。パワー・メーター各種の特徴を説明の上、パワーキャルとパワータップG3の実走時のデータを比較検証されています。
パワー・メーターを購入する際の判断材料になる、パワー・メーターの機材情報紹介のYouTube動画です。第2回目はパワータップです。
「レモン レボリューション(LE MOND REVOLUTION)」専用のメーターである「パワーパイロット」のレビューを書かれています。
パワー・メーターを購入する際の判断材料になる、パワー・メーターの機材情報紹介のYouTube動画です。第1回目はSRMです。
実走感にこだわったダイレクトドライブ式のインドア・トレーナー「レモン レボリューション(LE MOND REVOLUTION)」について詳細にレビューされています(長所と欠点の両方共書かれています)。
サイクルオプスのPowerTap(パワータップ)の国内正規輸入業務を引き継いだ、「キルシュベルク・インク」のオンライン・ストア(www.kirschberg.jp)が2012年7月20日(金)に開店したとのリリースがありました。取扱商品などについて紹介します。
なおっきさんのブログで紹介されていたPower2Maxのデータについて書かれています(クランク型は低い温度の影響が著しいものの、気温が高い季節は正確な値が取れること・パワータップはデータの振れ幅が大きいこと・Power2Maxは振れ幅が少なく精神的に楽であることなどについて、走行データのグラフも交えて記載されています)。
心拍数からパワーの推定値を算出する世界初のパワー・メーターであるパワーキャルについての最新情報をお伝えします。
Power2MaxとPowerTapのデータ出力の違いについて、データを公開されています(データ出力の差などについても書かれています)。
Power2MaxやQuarq CinQoで注意すべき温度変化によるデータのズレと、その対処策として必要な「ゼロイング」について紹介されています(PowerTapでは不要とのことです)
Quarq CinQo(クォーク・シンコ)対応のクランクセットについての情報が紹介されています。
パワー・メーター買い替えに辺り、ハブ式のパワー・メーター(PowerTap)とクランク型のパワー・メーター(SRM・Quarq CinQo・Power2Max)について詳細且つ具体的に比較検討されています。
Garmin Vector, パイオニアのパワー・メーター, KeO POWERといった、ペダル型のパワー・メーターについて考察されています。
iBike iAero導入後1年半を経過しての評価を書かれています(かなり厳しい評価内容です)。
数あるパワー・メーターの中でも最大のシェアを誇る米国サイクルオプスのパワータップの国内正規輸入業務が、7月1日より現代理店であるトレック・ジャパン株式会社から新しく開業する事業所「キルシュベルク・インク」へと引き継がれるとのリリースがありました。キルシュベルク・インクの概要は下記の通りです。
Wahoo ANT+ Keyを使った「Quarqのslope値の変更方法」を紹介されています。
KÉO POWER ペダルのプロモーション動画(日本語吹き替え版)などです。スペック・特徴・従来のパワー・メータと比べて優位な点などについて詳しく説明されています。
現在開発中の、レーザーを利用した新型パワー・メーター「Laser Spoke Power Meter for Cyclists(レーザー・スポーク・パワー・メーター)」の情報です。
Garmin Edge 500 のアップデート情報です。DC Rainmakerさんのブログに記載されている変更点は以下の通りです(下に関連ブログへのリンクがあります)。
SRAM RED 2012 Quarq(クォーク)パワー・メーターのかなり詳細なレビューです。
パワー・タップの製造元CycleOpsのインドア・トレーナ「PowerBeam Pro Trainer」とANT+対応のサイクル・コンピューター「Joule3.0」のかなり詳細なレビューです。
パワー・トレーニング・強度を決定する基準になるFTPを、実際にテストをせずにかなりの精度で調べられる方法がある。それはフリーのパワー・データ分析ソフトのGoldenCheetahを使用してクリティカルパワー(CP)を算出する方法だ。この手法は『行け!おやじライダー』さんがブログでたびたび紹介されているもので、普段からかなり追い込んだ練習をしている場合、かんたんに高い精度でFTPを推定できるひじょうに優れた方法だ。今回はその手順の詳細を説明し、その実用性についてのスキバ博士*の見解を紹介する。
これからパワー・トレーニングを行いたいと思っている人にとってまず最初の難関が機材選びでしょう。どのパワー・メーターの性能が良いのか?費用対効果はどうか?精度はどうか?使い勝手はどうか?パワー・メータの値段はまだまだかなり高いので、機能などを比較して財布と相談しながらひじょうに悩むところだと思います。
本日(2011.11.05)サイクルモード2011に行って参りました。これからリリース予定の新型パワー・メーターの情報の中で印象的だったものについて、主要ポイントを記載しますのでご参考ください。