もっと速くなるためのヒントを国内外の本・雑誌・ブログ・論文などから紹介します。
34ページ中34ページ目【サプリ・食事・補給】2011年9月7日 14:54 閲覧数:244813
自然界には、200種類もの単糖があるが、ブドウ糖は中枢神経の唯一のエネルギー源で、その血中濃度(血糖値)が下がると、直接パフォーマンスの低下につながる。よってレース中はなるべく血糖値を安定させることが重要になるが、この時に理想的なのが、デキストリンといわれている。
【ペダリング・ポジション・スキル】【空力・エアロダイナミクス・TT・下り】【速くなるためのヒント一覧】2011年9月6日 21:16 閲覧数:148275
ロードレースは、速度が上がれば上がる程、空気抵抗との闘いになる。高速域になった時、その効果の違いを実感する機材の筆頭はディープリムのホイールだろう。その中でも最高レベルのTT用ディスクホイールを使うと約50Wものパワー削減効果があるといわれている。
【ヒルクライム・上り】【速くなるためのヒント一覧】2011年9月4日 19:52 閲覧数:182969
ローラーで練習すると、信号や風や地形の変化といったものの影響を全く受けずに、狙った通りのワットと持続時間でトレーニングできるので、練習効率が極めて高い。
【レース対策情報・レース戦術】2011年9月2日 07:05 閲覧数:116154
ウォーミングアップには体温上昇による代謝の活性化・筋出力の向上や、呼吸循環系の応答性向上など様々な効果があることが知られている。