Golden CheetahでTRIMPポイントからTSSを推測する方法についての情報 ~CTLやTSBといった統計情報を歯抜けにしないために~
Golden CheetahでTRIMPポイントからTSSを推測する方法についての情報が紹介されています。
つい先日、パワーメーターの電池が切れた状態でチーム練に行くことになり、TRIMPポイントに(かなり雑な)係数を掛けるとTSSをざっくり計算できるという話を書いたのですが、たまたまGolden Cheetahでその用途にぴったりのチャートを見つけたのでメモ。
その前にちょっと補足で、TRIMPというのは「トレーニングでどれだけ体に負担がかかったか」を心拍数を基に定量化したもの、TSSは心拍数ではなくパワーデータを基にしたものです。
TRIMPからTSSがわかると何が便利かというと、パワーデータがなくてもTSSを手入力すればCTLやTSBといった統計情報が歯抜けにならないということ。パワータップユーザーの方ならこの気持ちがわかるのではないでしょうか(笑)
あとはランやスイムなど他のスポーツを並行してやっている場合、複数種目のトレーニング負荷を一本化して管理できるメリットもあります。
要は(ちょっと懐かしの)パワーキャルですね。
以下に手順を記載しますが、前提としてパワーデータと心拍データがある程度蓄積されている必要があります。これは自分自身の統計情報を基に係数を生成しているため...
出典 puyanのゆるゆる自転車ブログさん:Golden CheetahでTRIMPポイントからTSSを推測する方法
Golden CheetahでTRIMPポイントからTSSを推測する方法についての情報
サイト画像 | サイト・ブログ名 ■タイトル |
puyanのゆるゆる自転車ブログさん |